2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 スタッフ 展示特集 1階図書特集「藤井聡太さん8冠おめでとう!となりのとなりのまちの図書館からもお祝いします!」 瀬戸市ご出身の藤井聡太さん(21)が「王座」タイトルを持つ永瀬拓矢王座(31)に勝利し、将棋界で史上初となる八大タイトル独占を達成しました。おめでとうございます!となりのとなりのまち・小牧の図書館からも、この偉業をお祝い […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年10月13日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「Let’s try! 球技」 令和5年8~9月、日本・フィリピン・インドネシアでの共同開催でFIBAバスケットボールワールドカップが開催され、日本チームの活躍が話題を呼びました。 今回はバスケットボールの他、メジャーなものから珍しいものまでさまざまな […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 スタッフ 展示特集 4階郷土コーナー 壁面展示「小牧・長久手の合戦と武将たち」 天正12年、羽柴秀吉と徳川家康が直接対決した唯一の戦いが「小牧・長久手の合戦」です。 この戦いで活躍した両陣営の武将たちを、当館所蔵の錦絵や古文書を中心にご紹介します。 「展示の深堀り」コーナーでは、今回の展示を […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「哲学~秋の夜長に思索にふける~」 すごしやすい季節になりました。秋の夜長のおともに哲学の本などはいかがでしょうか。手に取りやすい、やさしい哲学の本を集めました。忙しい毎日、ちょっと立ち止まって先人の知恵に耳を傾けてみませんか?日頃のモヤモヤにこたえてくれ […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集『ほんとうにあったお話(はなし)』 読書(どくしょ)の秋(あき)に、伝記(でんき)など、ほんとうにあったお話(はなし)の本(ほん)はいかがでしょうか。 すばらしい発見(はっけん)をした人(ひと)、困(こま)っている人を助(たす)けた人・・・。 世界(せかい […]
2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 スタッフ 展示特集 えほん図書館特集 作家紹介 エリック・カールさん、デビッド・マッキーさん えほん図書館では、カウンター前のV字書架でエリック・カールさんとデビッド・マッキーさんの絵本を展示しています。図書館員が紹介するコラムも展示しています。えほん図書館で絵本を借りる際は、あわせて見てみてくださいね。 ■展 […]
2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 スタッフ 展示特集 えほん図書館V字書架コーナー特集 はらぺこのほん えほん図書館では、カウンター前のV字書架で「はらぺこのほん」をテーマに、おいしそうな食べ物がでてくる絵本や自分で作ってみたくなる料理絵本などを集めて展示しています。 ■展示期間:令和5年9月1日(金曜日)から10月31 […]
2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月9日 スタッフ 展示特集 1階 特別展示「小説家 鈴木輝一郎 来館‼」連携図書特集「小牧・長久手合戦を知る」 小説『家康の選択 小牧・長久手』(毎日新聞出版)の著者 鈴木輝一郎先生が来館‼ 歴史小説『家康の選択 小牧・長久手』『光秀の選択』(毎日新聞出版)の著者 鈴木輝一郎先生が小牧市中央図書館に来館されます。 大河ドラマ「どう […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「宮沢賢治の世界」 2023年は、詩人、童話作家として知られる宮沢賢治が世を去って90年にあたります。教師、科学者、農民技術指導、レコードコンサートの開催をするなど様々な分野で活動しましたが、37歳の若さでその生涯を閉じました。 この特集で […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年9月1日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「敬老の日 読書のすすめ2023」 「敬老の日読書のすすめ」は、「心ゆたかに生涯読書」を目標に、読書をより楽しんでいただけるよう、全国で進めている運動です。 小牧市中央図書館でも、年を重ねた今だから読みたい本、年を重ねるために今読みたい本を、公益社団法人 […]