目次
グループワークルーム(3階)

グループでの学習、研究に利用できる部屋です。
予約不要でご利用いただけます。
2部屋:定員各6名、コンセント有
※現在ご利用いただけるのは1部屋(グループワークルーム2)です。
利用案内
- 定員 2人以上6人以内
※代表者は市内在住、在勤、在学の方に限ります。
※定員を超えての入室はできません。 - 利用時間 1人1日最大2時間以内(午前9時から午後8時30分まで)
※同一人物が他のグループで、同日に利用することはできません。 - 利用方法 指定の用紙(3階サービスデスクの前に設置)に代表者名、利用時間帯を記載してください。
※当日利用のみ(無料・当日予約可)
※他の利用がない場合のみ利用できます。
※利用開始から15分以降に利用が確認できない場合、予約を取り消させて
いただきます。 - 利用内容 グループ学習、グループ研究等
- 利用上の注意事項
・飲み物は蓋付きの飲み物のみ可。
・利用者全員が離席しないようにしてください。
・利用終了時にはドアを開けてください。
・次の利用者の迷惑になるような行為はしないでください。
・大きな声での会話はお控えください。
・利用状況により、スタッフからお声がけさせていただく場合があります。
・利用終了時には、速やかに原状復帰してください。
※利用マナーを守っていただけない場合は、利用を中断していただくことがあります。
※利用状況等を踏まえ、今後利用方法等を変更する場合があります。
コインロッカー(1階)
コインリターン式(1回100円)のロッカーを設置しています。(全45個)
授乳室(1・3階)
扉で区切られた個室と調乳設備、オムツ交換台を完備しています。
サイレントルーム(2・3・4階)、個人ブース(3階)、研究個室(4階)



サイレントルーム:静かに読書、学習、研究などを行いたいときに利用できる部屋です。
個人ブース:個人での読書、学習、研究に利用できるブースです。
研究個室:個人での読書、学習、研究に利用できる部屋です。
詳しくは、「座席予約システム」をご確認ください。
イベントスペース(1階)
各種講座や展示、映画上映などを行うほか、市又は市教育委員会の後援等を受けてイベントを行う団体に貸出します。また、イベントのない日は、閲覧席として開放します。
イベントスペースは、スライディングウォール(移動壁)により部屋形式(1室~3室)としたり、スライディングウォールを収納し、開放的な空間とすることができます。
多目的室(4階)
施設概要
会議や講座など様々な活動に利用できる部屋です。間仕切りにより2つに分割した利用も可能です。
※大きな音や振動が発生する活動では利用できません。
(例:楽器の演奏、コーラス、詩吟、ダンス、運動 等)
定員16名(半面利用は定員8名)
※定員を超えての入室はできません。
利用時間
利用区分 | 開始時刻 | 終了時刻 |
午前 | 午前9時 | 正午 |
午後 | 午後0時30分 | 午後4時30分 |
夜間 | 午後5時 | 午後8時30分 |
全日 | 午前9時 | 午後8時30分 |
○許可を受けた利用時間には、準備・片付けを含みます。
使用料
1.施設使用料
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | |
市内在住の方 | 全面利用 | 460円 | 710円 | 730円 | 1,810円 |
半面利用 | 230円 | 350円 | 360円 | 900円 |
※市外在住の方は、この表に定める額に100パーセント相当額を加算した額とします。
※利用時間を延長した場合は、1時間につき延長する時間の直前の利用単位の使用料の30パーセント相当額を加算します。
2.附属設備使用料
区分 | 単位 | 1区分 | 2区分 | 全日 |
プロジェクター | 1台 | 1,100円 | 2,200円 | 3,300円 |
コンセント | 1穴 | 160円 | 320円 | 480円 |
※1区分は「午前」、「午後」又は「夜間」のいずれかを、2区分は「午前」「午後」又は「午後」「夜間」の連続した利用を指します。
利用方法
※令和7年1月17日(金)に多目的室利用申請フォームを変更しました。
- 多目的室の利用には事前に申請が必要です。
- 申請は利用日の属する月の6月前の月の初日から希望する利用日の7日前まで随時受付けます。
※希望する利用日まで7日を切った申請については、申請前に必ず図書館(0568-73-9951)までご連絡ください。 - 申請前に空き状況をご確認ください。
※「予定あり」と表示されている日時はご利用いただけません。
※全面利用の場合は、多目的室1(西面)と多目的室2(東面)の両方の空き状況をご確認ください。
※空き状況は最新でない場合がありますので、予めご了承ください。 - 申請は「多目的室利用申請フォーム(外部サイトへリンク)」からお申込みください。
※申請にはメールアドレスが必要です。
※フォームからの申請時点では利用は確定していません。申請いただいてから確定まで最大1週間程度かかります。 - 申請内容を確認したのち、申請内容確定の通知メールをお送りします。
- 使用料は当日図書館1階総合案内でお支払いください。(現金のみ)
利用変更・取消
以下の方法のいずれかで申請してください。
・「利用変更(取消)申請フォーム(外部サイトへリンク)」
・小牧市中央図書館に来館して、1階総合案内で専用の用紙に記入
車椅子(地下1階、1階)
地下1階及び1階総合案内にて、貸出用車椅子(無料)をご用意しております。