2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 スタッフ 展示特集 4階こまき電子図書館連携特集「紙の本でも!電子図書でも!学び直し日本史」 令和5年の大河ドラマ「どうする家康」では、小牧・長久手の合戦の地・小牧市が全国で注目されました。令和6年から始まるドラマは、平安時代を舞台にした、世界最古の長編小説といわれる『源氏物語』と紫式部の物語です。日本の歴史が日 […]
2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「熱くなれ!青春story」 寒さが日に日に厳しくなってくる季節ですが、好きなことを考えると心もホカホカしてきますね。そんな寒い冬だからこそ、何かに夢中になれると素敵です。 青春時代を過ごすティーンズのみなさんは今どんなことに興味がありますか?このコ […]
2023年11月28日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 スタッフ 展示特集 えほん図書館特集 「クリスマスのほん」 えほん図書館では、赤いやねのお家前でクリスマスの絵本を集めています。クリスマスツリーやサンタクロース、ケーキやプレゼントなどが登場する、ワクワクするような絵本がたくさんありますよ♪ 展示期間:令和5年11月19日(日曜日 […]
2023年11月15日 / 最終更新日 : 2023年12月8日 スタッフ イベント 「あいち県民の日/あいちウィーク」連携企画を実施します 愛知県は、1872年11月27日に誕生してから2022年で150周年を迎えました。それを機に11月27日が「あいち県民の日」(※)として定められ、11⽉21⽇から27⽇までは「あいちウィーク」と定められました。(※)小牧 […]
2023年11月10日 / 最終更新日 : 2023年11月10日 スタッフ 展示特集 えほん図書館特集 作家紹介 苅田澄子さん、大島妙子さん えほん図書館では、カウンター前のV字書架で苅田澄子さんと大島妙子さんの絵本を展示しています。図書館員が紹介するコラムも展示しています。えほん図書館で絵本を借りる際は、あわせて見てみてくださいね。 ■展示期間:令和5年1 […]
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 スタッフ 展示特集 えほん図書館V字書架コーナー特集 昔ばなしっておもしろい えほん図書館では、カウンター前のV字書架で、「昔ばなしっておもしろい」をテーマに、昔ばなしの絵本や紙芝居を集めて展示しています。みんなが知ってるお話もあるかもしれないよ! ■展示期間:令和5年11月1日(水曜日)から1 […]
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 スタッフ 展示特集 えほん図書館V字書架コーナー特集 でかけてみよういろいろなせかい えほん図書館では、カウンター前のV字書架にて「でかけてみよういろいろなせかい」というテーマで絵本を集めて展示しています。いろいろな国や果ては宇宙まで・・・たのしい本の世界にでかけてみよう! ■展示期間:令和5年11月 […]
2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 スタッフ 展示特集 3階展示特集「いい歯の日」 11月8日は、「いい歯」・「118」の語呂合わせで「いい歯の日」です。 歯医者さんは、痛くなってから・・・と思っていませんか?歯を失う原因の1つ、歯周病は痛みを伴わないまま悪化し、放っておくと最終的に歯が抜けてしまい、食 […]
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 スタッフ 展示特集 3階 図書特集「あなたはどっち派?猫VS犬」 人と生活している身近な動物といえば、猫と犬が多いのではないでしょうか。コロナ禍で一緒に暮らし始めた方もいることでしょう。あなたは猫派ですか?犬派ですか?見ているだけでも癒される、そんな存在。 このコーナーでは猫と犬の本を […]
2023年10月27日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集『秋(あき)の夜長(よなが)に楽(たの)しむ 岩波少年文庫(いわなみしょうねんぶんこ)の世界(せかい)』 岩波少年文庫(いわなみしょうねんぶんこ)は創刊(そうかん)から70年(ねん)あまりの歴史(れきし)あるシリーズです。 今回(こんかい)はその中(なか)から「ドリトル先生(せんせい)」とヨゼフ・チャペックが手(て)がけた本 […]