2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集『こどもの読書週間』 1959年(ねん)に始(はじ)まった、こどもの読書週間(どくしょしゅうかん)。 今年(ことし)も4月(がつ)23日(にち)(日曜日)から5月(がつ)12日(にち)(金曜日)を、「こどもの読書週間(どくしょしゅうかん)」、 […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 スタッフ 展示特集 1階特設展示「いくつ知ってる?図書館の「?(はてな)」~5月は図書館振興の月~」 昭和25年4月30日、図書館のための法律「図書館法」が公布されました。それを記念し、昭和46年からこの日を「図書館記念日」としています。つづく5月は「図書館振興の月」として、図書館をより身近にご活用いただけるよう、図書館 […]
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 スタッフ 展示特集 3階図書特集 宇宙へのいざない 今から20年前の2003年5月に、小惑星探査機「はやぶさ」が打ち上げられました。役目を果たし、7年後に帰還。それに続く「はやぶさ2」も未だ太陽系と生命の誕生の秘密に迫るミッションを担い、宇宙で活動中です。 今回の特集で […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 スタッフ 展示特集 1階特設展示「決定!本屋大賞2023」 毎年大人気の「本屋大賞」を今年も特集します。記念すべき20回目の本屋大賞は、2020年本屋大賞受賞者・凪良ゆうさんが史上初2度目の受賞というドラマチックな展開となりました。 本屋大賞は、全国の書店員さんが自分で読んで「お […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年5月7日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「ぶたいのまほう★まほうのぶたい」東部市民センター公演連携特集 5月14日(日曜日)、東部市民センター講堂で開催されるオペラシアター「タング‐まほうをかけられた舌‐」をより楽しんでいただける図書特集です。今回は、中央図書館2階、東部市民センター図書室の2ヵ所で展示!原作者・安房直子さ […]
2023年4月5日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集『はるらんまん』 「春爛漫(はるらんまん)」という言葉(ことば)は、春(はる)に花(はな)がたくさんさいて、キラキラかがやいてしているようすを表しています。 春(はる)になると、さくらをはじめ色(いろ)とりどりの花(はな)がさいて、町中( […]
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「頑張るママパパ応援団!」 2023年の母の日は5月14日(日)、父の日は6月18日(日)です。お仕事に家事に子育てに、いつも頑張っているママパパを応援したい! 今回はワークライフバランスや時短仕事術、子育てお助け本、お疲れの心と体に効くセルフ健康 […]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 スタッフ 展示特集 4階郷土コーナー 壁面展示「津田応助の書」 小牧の郷土史家・津田応助(象山)は、熱心に書道にも取り組みました。象山文庫には、自ら揮毫(きごう)した作品、依頼されて書いた記念碑の原稿とその拓本、書道の手本(法帖)等が収められています。 また、応助が開いた私塾「 […]
2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 スタッフ 展示特集 1階特設展示「14年ぶりWBC制覇!侍ジャパン」 侍ジャパンが14年ぶりにWBCで優勝しました!おめでとうの気持ちを込めて、エントランスエリアで関連図書を特集します。 栗山監督、大谷選手、ダルビッシュ選手、そのほか野球に関する本を特設展示しています。ぜひ手に取ってみてく […]
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「春到来!うぐいすBOOKS~うぐいす色の本集めました」 中央図書館3階図書コーナーにて「春到来!うぐいすBOOKS」を展示します。春告鳥と呼ばれる鶯(うぐいす)にちなんで、うぐいす色の本が来館の皆様をお待ちしています。図書館で春の訪れを感じてみませんか? ※コーナー展示期 […]