2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集「考えよう 戦争と平和」 世界では今も紛争が絶えません。 戦後80年の節目にあたる今年。 遠い世界のできごとではなく、私たちの日常と隣り合わせの現実として考えてみませんか? 予約の出来るブックリストはこちらから 展示期間:令和7年10月28日(火 […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 1階エントランス図書展示「小牧ふるさと人形劇」関連特集「小牧に伝わる昔話の世界」 小牧の昔話といえば、「キツネの吉五郎」がよく知られていますが、市内には昔話がほかにもたくさんあります! 地域に伝わるいろいろな昔話に触れてみませんか? 展示期間:令和7年10月28日(火曜日)から11月27日(木曜日) […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 3階展示特集「昭和100年」 はじまりは1926年。昭和は元年から数えると、2026年に満100年を迎えます。その間、日本は平成令和と時代が変わり、技術の進歩や文化の流行と共に暮らしや考え方は大きく変化しました。今回は昭和がどのような暮らしだったのか […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「秋の夜長に」 夜が過ごしやすい季節になりました。のんびり過ごしたり、時には一人でリラックスしたり・・・夜の時間を長く楽しめる本をあつめました。 ■展示期間:令和7年10月22日(水曜日)から令和7年11月16日(日曜日) ※予約もでき […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「ほっこりにっこりかぞくのほん」 11月第3日曜日(今年は11月16日)は家族の日です。家族のきずなや団らんをテーマに、絵本・育児・レシピ・親子あそびの本などをあつめました。いっしょに読んで、作って、あそんでーーほっこり、にっこり、家族の時間を楽しみまし […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月10日 スタッフ 展示特集 4階郷土コーナー 壁面展示「あの日を旅する-社会科副読本『こまき』でめぐる三つの時代-」 社会科副読本とは、子どもたちが自分の住む町について学ぶための大切な教材です。 小牧市の社会科副読本『こまき』(小学校編)・『小牧』(中学校編)は、ふるさと小牧の歴史や文化、自然、産業、人々の暮らしをより身近に、深く学べる […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集「心にのこる一冊の本」を展示しています。 「青少年によい本をすすめる県民運動」にあわせ、小牧市では市内小中学校の校長先生方に「心にのこる一冊の本」をご紹介いただいています。このコーナーでは、令和7年度にご紹介いただいた本と、過去にご紹介いただいた本を展示していま […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集「夢にチャレンジ☆おしごと探検隊」 今年度より小牧市の小中学校でスタートした「こまき『夢☆チャレンジ』科」応援特集!やってみたい!気になる!本でいろんなお仕事をのぞいてみよう! 予約の出来るブックリストはこちらから! 展示期間:令和7年10月4日(土曜日) […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「人生一度じゃ足りなくない?」 たくさんのことを経験してみたいけれど、残念ながら時間は有限です。そんなとき、本は様々な人生を体験する手段として存在しています。今回はファンタジーな小説世界ではなく、現代を生きてきた人々の経験が綴られた本を集めました。自分 […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「知識欲のすゝめ」 図書館には、みなさんの調べもののお手伝いをサポートするレファレンスサービスとパスファインダーがあることをご存じですか?今回はこれまでに小牧市の図書館で受け付けたレファレンスと、発行したパスファインダーで紹介された資料より […]