2025年11月24日 / 最終更新日 : 2025年11月24日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集「サンタさんが選んでくれたクリスマス本コーナー」 よい子のみんな1年ぶりじゃなぁ。 2025年も楽しくすごせたかのう? 残りの期間も楽しめるように、クリスマスの楽しい本をたーくさん選んできたぞ。 あったかいお部屋で読むんじゃよ 予約の出来るブックリストはこちらから […]
2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「ドキドキ☆クリスマス」 クリスマスが近づいてきました。街のイルミネーションもキラキラとかがやいて、心もおどりますね。 クリスマスやサンタクロースをテーマにした本や紙芝居をあつめました。お気に入りの1冊をみつけて、楽しいクリスマスをすごしてくださ […]
2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「わくわく!そらとぶえほん」 小牧市の空をいろどる飛行機が発着する県営名古屋空港は、今年2月に20周年を迎えました。今回は「空を飛ぶ」をテーマに絵本を集めました。絵本の中では、飛行機のほかにもヘリコプターや鳥、ちょっとふしぎでおかしなものまで空を飛ん […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「学びの扉をひらく本」 新しい学びのきっかけとなる本や学習法の本を集めました。学びの第一歩を応援します。 ■コーナー設置期間:令和7年11月18日(火)~令和8年1月25日(日) ※予約もできるコーナーブックリストのページはこちらから
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「奥深い馬の世界」 鎌倉時代から安土桃山時代の小牧では、馬市がよく開催されていました。そのため、小牧山は「曳馬山(ひくまやま)」「引馬山(ひくまやま)」「駒来山(こまきやま)」など「馬」にゆかりがある名も付けられていました。日本の在来馬は中 […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集「考えよう 戦争と平和」 世界では今も紛争が絶えません。 戦後80年の節目にあたる今年。 遠い世界のできごとではなく、私たちの日常と隣り合わせの現実として考えてみませんか? 予約の出来るブックリストはこちらから 展示期間:令和7年10月28日(火 […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 1階エントランス図書展示「小牧ふるさと人形劇」関連特集「小牧に伝わる昔話の世界」 小牧の昔話といえば、「キツネの吉五郎」がよく知られていますが、市内には昔話がほかにもたくさんあります! 地域に伝わるいろいろな昔話に触れてみませんか? 展示期間:令和7年10月28日(火曜日)から11月27日(木曜日) […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 3階展示特集「昭和100年」 はじまりは1926年。昭和は元年から数えると、2026年に満100年を迎えます。その間、日本は平成令和と時代が変わり、技術の進歩や文化の流行と共に暮らしや考え方は大きく変化しました。今回は昭和がどのような暮らしだったのか […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「秋の夜長に」 夜が過ごしやすい季節になりました。のんびり過ごしたり、時には一人でリラックスしたり・・・夜の時間を長く楽しめる本をあつめました。 ■展示期間:令和7年10月22日(水曜日)から令和7年11月16日(日曜日) ※予約もでき […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「ほっこりにっこりかぞくのほん」 11月第3日曜日(今年は11月16日)は家族の日です。家族のきずなや団らんをテーマに、絵本・育児・レシピ・親子あそびの本などをあつめました。いっしょに読んで、作って、あそんでーーほっこり、にっこり、家族の時間を楽しみまし […]