2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 スタッフ イベント 【12月14日】おはなしの森「クリスマス会」 詩や、わらべうた、絵本に紙しばい、手品、そして人形劇「おっぽのつり」!プレゼントもおたのしみに! 【イベント概要】
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 図書館だより キッズライブラ令和7年度vol.3を発行しました キッズライブラ令和7年度vol.3を発行しました。 特集は「古くて新しい本に会いに行こう!」です。 この秋冬は、昔から読みつがれている名作にチャレンジ! 読みやすく手に取りやすい、絵本や文字の大きな本、デザインが新しくな […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 1階エントランス図書展示「小牧ふるさと人形劇」関連特集「小牧に伝わる昔話の世界」 小牧の昔話といえば、「キツネの吉五郎」がよく知られていますが、市内には昔話がほかにもたくさんあります! 地域に伝わるいろいろな昔話に触れてみませんか? 展示期間:令和7年10月28日(火曜日)から11月27日(木曜日) […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集「考えよう 戦争と平和」 世界では今も紛争が絶えません。 戦後80年の節目にあたる今年。 遠い世界のできごとではなく、私たちの日常と隣り合わせの現実として考えてみませんか? 予約の出来るブックリストはこちらから 展示期間:令和7年10月28日(火 […]
2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 スタッフ 展示特集 3階展示特集「昭和100年」 はじまりは1926年。昭和は元年から数えると、2026年に満100年を迎えます。その間、日本は平成令和と時代が変わり、技術の進歩や文化の流行と共に暮らしや考え方は大きく変化しました。今回は昭和がどのような暮らしだったのか […]
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 スタッフ イベント 【11月7日から11月14日】小牧市糖尿病みらいづくりプロジェクト 世界糖尿病デーイベント あなたの、みんなの、健康づくりに。できることから始めませんか? 11月14日の世界糖尿病デーにあわせ、医師による健康講座や各種測定会、健康相談会などを実施します。糖尿病に関する情報や関連図書の展示は、期間中毎日開催!あな […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「秋の夜長に」 夜が過ごしやすい季節になりました。のんびり過ごしたり、時には一人でリラックスしたり・・・夜の時間を長く楽しめる本をあつめました。 ■展示期間:令和7年10月22日(水曜日)から令和7年11月16日(日曜日) ※予約もでき […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「ほっこりにっこりかぞくのほん」 11月第3日曜日(今年は11月16日)は家族の日です。家族のきずなや団らんをテーマに、絵本・育児・レシピ・親子あそびの本などをあつめました。いっしょに読んで、作って、あそんでーーほっこり、にっこり、家族の時間を楽しみまし […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 スタッフ イベント 【11月1日から11月5日】公共交通利用促進ポスター、3R促進ポスター、交通安全・防犯ポスター・標語展示 小中学生が作成した「公共交通利用促進ポスター」、「3R促進ポスター」、「交通安全・防犯のポスター・標語」の優秀作品(特別賞・入選作品)を展示します。心のこもった作品をぜひご覧ください。
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 スタッフ イベント 【11月29日】小牧ストーリーテリングの会「はしばみ」おはなし会 語り手が本などを使わないで、ことばだけでおはなしを届けます。 耳で聞くものがたり、ストーリーテリングをおたのしみください。 【イベント概要】