2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「敬老の日 読書のすすめ2022」 「敬老の日読書のすすめ」は、「心ゆたかに生涯読書」を目標に、読書をより楽しんでいただけるよう、全国で進めている運動です。 小牧市中央図書館でも、年を重ねた今だから読みたい本、年を重ねるために今読みたい本を、公益社団法人 […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア 図書特集キッズライブラ「今月のおすすめ本コーナー」 このコーナーでは、中央図書館(ちゅうおうとしょかん)で、毎月(まいつき)発行(はっこう)する『キッズライブラ』の中で、小学生(しょうがくせい)のみなさんへしょうかいする本を展示(てんじ)しています。きせつをたのしむ絵本( […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「こころを癒す」 日頃、一生懸命がんばりすぎていませんか?一日のうちで、自分らしくいられる時間はありますか?ほんのひとときでもこころが軽くなりますように。 このコーナーではこころの健康についての本を集めました。ティーンのみなさんはもちろん […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「鉄道の軌跡をたどろう!!~鉄道開業150周年記念~」 1872(明治5)年10月14日、新橋・横浜(現:桜木町)の両停車場で開業式が行われ、翌10月15日からは旅客列車の運転が開始されました。私たちの暮らしを支え、みんなに愛されてきた鉄道は、2022年で開業から150周年を […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 3階特集「芥川賞&直木賞の本」 6月17日に、2022年上半期 第167回芥川賞・直木賞の候補作品が発表されました。 芥川賞は、創設以来初めて候補者すべてが女性作家となりました。 図書館では、候補者の他作品や賞の関連本のほか、過去の受賞作を集めました。 […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「小牧の昔を知ろう」~小牧叢書を中心に~ 昭和47年から平成18年にかけて、小牧市教育委員会から刊行された全20巻の『小牧叢書』。古き日の小牧を知る貴重な資料を、今一度、見直してみるのはいかがでしょうか。 その他、『小牧市史』『篠岡百話』『新篠岡百話』『味岡庄史 […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 課題図書バックナンバー展示中 えほん図書館では、赤い屋根のおうち前で過去、課題図書に選ばれた絵本を展示しています。読書感想文の参考にぜひ手に取ってみてくださいね。 展示期間:令和4年6月26日(日曜日)から8月31日(水曜日) ※令和4年度の課題図 […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 令和4年度 課題図書の展示および貸出について 令和4年度 課題図書の、展示および貸出サービスを始めます。 期 間:令和4年6月20日(月曜日)から8月31日(水曜日)場 所:中央図書館1階児童エリアおよび各市民センター図書室 課題図書の貸出を希望される場合は、課題図 […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「いま読みたいビジネス書~『読者が選ぶビジネス書グランプリ2022』を中心に~」 ビジネス書って読んでみたいけどきっかけがない…そんな方に向けて、 今回は2022年2月に発表された「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」の受賞作を 中心に、過去受賞作や別著作、関連本などの本をあつめました。 ■コ […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「知りたい」を探そう!〜科学道100冊~ 「科学道100冊」は、日本で唯一の自然科学の総合研究所である理化学研究所(理研)と、編集工学研究所(編工研)が手をとりスタートした企画です。 旬のトピックなど三つの軸で選んだ「テーマ本」と、時代を経ても古びない良書として […]