2024年10月5日 / 最終更新日 : 2024年10月5日 スタッフ 展示特集 4階展示特集「新紙幣」 今年の7月に新紙幣が世に出ました。紙幣といえば、デザインの中にある『肖像画』が印象的ですよね。 今回紙幣に選ばれた人物は、いったい何をした人なのでしょうか。本人の著書も含め、3人に関する本を集めました! ■コーナー設置期 […]
2024年10月5日 / 最終更新日 : 2024年10月24日 スタッフ 展示特集 4階郷土コーナー 壁面展示「脅威 ~明治・昭和・平成の水害を知る~」 予想が困難なほど巨大な台風が日本列島を直撃したり、かつてないほどの降水量をもたらす線状降水帯が発生したりと私たちの暮らしを脅かす自然水害。昔も今も、人々は変わらずに水害に悩まされてきた記録があります。今回は、特に大きな […]
2024年10月5日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 スタッフ 展示特集 2階図書特集『読書×アート 装画で本を選ぶ 』 装画とは、本の表紙絵のことです。 アートに親しみやすくなるこの季節、 あなたの心に響いた装画から本を手に取ってみてください。 予約のできるブックリストはこちら 展示期間:令和6年10月5日(土曜日)~11月 […]
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集『スポーツの本』 10月14日は「スポーツの日」。 スポーツの秋とも言われるこの季節、体をうごかしてみたくなる、 スポーツにちなんだ本をあつめました。 展示期間:令和6年10月5日(土曜日)~10月27日(日曜日)
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「おいしいほん、みーつけた!」 おいも、ぶどう、くり、かき、かぼちゃ…秋の味覚のほか、いろいろなおいしい食べ物がでてくる本をあつめました。 ■展示期間:令和6年9月19日(木曜日)から10月14日(月曜日) ※予約のできるおすすめブックリストはこちら […]
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 スタッフ 展示特集 えほん図書館 V字書架コーナー特集「せかいのえほん」 外国で書かれた本をあつめました。世界中で読まれている本もきっとあることでしょう。そのほかにも世界を感じられる本もあつめてみましたよ。 ■展示期間:令和6年9月19日(木曜日)から10月14日(月曜日) ※予約のできるおす […]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 スタッフ 展示特集 1階展示特集「アルツハイマー月間」 9月「世界アルツハイマー月間」、9月21日「世界アルツハイマーデー(認知症の日)」に合わせ、認知症関連本のコーナーを設置しています。この機会に認知症への理解を深めてみませんか。公益社団法人認知症の人と家族の会のサイトは「 […]
2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集『親子で楽しむ昔話』 少しずつ暑さが和らぎ始める季節。 親子で、昔話の世界に浸ってみませんか。 古くからよく知られている日本のお話も、遠い世界の国々のお話も集めてみました。 展示期間:令和6年8月31日(土曜日)~9月29日(日曜日)
2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年8月31日 スタッフ 展示特集 2階ティーンズエリア図書特集「こころのほっとタイム」 ここで少し、ひと休みしていきませんか? おつかれ気味のこころが、ほんのひとときでも「ほっ」とできるといいな。毎日の中で「たのしい気持ち」を見つけるキッカケになるといいな。 そんな想いで、こころにやさしい、気分転換になる本 […]
2024年8月27日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 スタッフ 展示特集 3階展示特集「秋でも楽しむ植物」 萌ゆる春を終え、茂る夏を終え…秋は枯れゆくだけ?いえいえ、そんなことはありません!今回は秋に楽しめる草花や、秋に育てる野菜などをご紹介します。 ■コーナー設置期間:令和6年8月27日(火曜日)~令和6年10月27日(日曜 […]