2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 「小牧の古文書展」連携図書特集「くずし字に親しもう」 令和4年1月29日(土曜日)から2月6日(日曜日)まで、小牧市中央図書館1階イベントスペースで「小牧の古文書展~江崎文書を中心に~」が開催されます。また、新図書館開館記念として図書館所蔵郷土資料「象山文庫」も一部公開し […]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「若い人に贈る読書のすすめ2022」 「若い人に贈る読書のすすめ」は、「成人・卒業―新たな一歩を踏み出したフレッシュなあなたに」と、読書により親しんでいただけるよう全国で進めている運動です。小牧市中央図書館でも、公益社団法人 読書推進運動協議会が毎年選ぶ推薦 […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 図書館恒例クリスマス企画「開けてみてのお楽しみ!クリスマス・サプライズブック」 図書館恒例クリスマス企画「開けてみてのお楽しみ!クリスマス・サプライズブック」の季節がやってきました。今年のテーマ「クリスマスに読んでほしい心温まる本」を図書館員が情熱的にセレクト、プレゼント風にラッピングしました。 大 […]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 2階図書特集 ブックトークイベント「教えて推し本!」特設コーナー 11月3日(水曜日)に小牧市中央図書館で開催されたブックトークイベント「教えて推し本!君のいいね!をシェアしよう」の特設コーナーができました。当日の熱気をそのままに、みんなのお気に入りの本をアツく紹介していきます!どんな […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集「まちどおしいな!クリスマス」 皆さん楽しみにしているクリスマス! クリスマス絵本を中心に、寒い冬に贈る心温まるストーリーを集めました。他にも、クリスマスパーティーに欠かせない「お菓子・お料理」の本、お部屋を飾れる「折り紙・工作」の本などなど・・・ ク […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「アニメの世界 世界のアニメ~ウォルト・ディズニー生誕120年~」 2021年は、世界的に有名なアニメーション作家ウォルト・ディズニー生誕から120年です。日常生活の中に「夢と魔法の国」を築いて、人々に夢を送り続けたディズニー。その作品は100年以上経った今もなお、世界中で愛されていま […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「ノーベル物理学賞・化学賞の受賞者から学ぶ」 今年のノーベル物理学賞の受賞者に選ばれた真鍋淑郎さんは、過去に名古屋大学にて特別招へい教授として従事されており、愛知に縁の深い方です。 物理学賞と化学賞の受賞者には、真鍋さんのほかにも愛知にゆかりのある方が沢山おられるの […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「てくてく健康ウォーキング」 ウォーキングやジョギング、サイクリングなどの有酸素運動は、免疫力の向上、ダイエットや生活習慣病の予防にも効果的な運動と言われています。こちらのコーナーでは、歩き方や服装、準備運動等ウォーキングの実践的な情報をはじめ、歩行 […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「SDGsを考えよう」 SDGsとは、”全世界の人たち”が持続的に”人間らしく生きる”ために、国連が2030年の達成に向けて定めた、世界を変えるための17の目標のことです。 未来に向けて、みんなが幸せに暮らせる世界をつくるためには、私たちが何 […]
2021年10月2日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「実りの秋!食べよう学ぼう果物野菜 -国際果実野菜年2021にちなんで-」 2021年は、果実と野菜の栄養上・健康上の利点について世界的に認識を深めるよう国連が定めた「国際果実野菜年」(International Year of Fruits and Vegetables:IYFV2021)です […]