2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「1000年続くドレミにあわせて」 1024年6月24日、イタリアの修道士がドレミで始まる音階を定めたことから、6月24日は「ドレミの日」と制定されています。 人々が視唱にやさしく取り組めることを目指して、この日にラテン語で歌われる「聖ヨハネ賛歌」の歌詞の […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集「こどもの読書週間」『本と友だちになろう』 4月23日(火曜日)から5月12日(日曜日)は「こどもの読書週間」です。 「なぞ」「ひみつ」「まほう」「おばけ」など、人気のテーマをあつめました。 本と友だちになって、ワクワクドキドキを楽しんでくださいね。 展示期間:令 […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 スタッフ 展示特集 3階図書特集「2024年本屋大賞発表!」 2月1日に2024年本屋大賞ノミネート作が発表され、4月10日に大賞が発表されました!書店員さんの投票で選ばれているため話題作が多く、読みやすい作品がノミネートされているのがこの賞の特徴です。読書が好きな方も、これから始 […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 スタッフ 展示特集 2階図書特集「春からはじめる 入門書特集」 新しいことをはじめたくなるこの季節、さまざまなジャンルから、気軽に手にとれる入門書をあつめました。 予約のできるブックリストはこちらから特集展示期間:令和6年4月1日(月)~5月26日(日)
2024年3月26日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 スタッフ 展示特集 4階壁面・蔵出し展示「孤島の絵師・写楽 鮮烈の一人絵編」 「蔵出し展示」とは、一般公開していない図書館所蔵の貴重資料をご紹介する特別展示です。今回は、東洲斎写楽の復刻作品を2回に分けて展示いたします。 東洲斎写楽は、寛政六年(1794年)に突如現れ、その後10か月間で140余点 […]
2024年3月26日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 スタッフ 展示特集 4階図書特集「ゼロ➡イチ Every book its reader」 令和3年に中央図書館が開館して3年が経ちました。昨年度の中央図書館資料貸出数は約61万点と、たくさんの方にご利用いただいています。(令和5年度図書館年報<令和4年度実績>より) そのなかで、新着図書から通常書架へ移 […]
2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 スタッフ 展示特集 1階児童エリア図書特集『冒険に出かけよう』 ページをめくれば、時間も空間もひとっとび。 本と一緒にワクワクするような冒険で出かけよう。 展示期間:令和6年3月26日(火曜日)~4月21日(日曜日)
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 スタッフ 展示特集 1階・開館3周年記念講演会連携図書特集「かなえる一手 夢にチャレンジするあなたへ」 3月16日(土)に開催される、棋士・中澤沙耶女流二段による講演会を記念した図書特集です。夢をかなえた人。夢に挑戦している人。夢を探している人。そんな皆さんに手にしていただきたい本を集めました。 開館3周年を迎える小牧市中 […]
2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年3月4日 スタッフ 展示特集 えほん図書館V字書架コーナー特集 はるなつあきふゆ 季節っていいね えほん図書館では、カウンター前のV字書架で、「はるなつあきふゆ 季節っていいね」をテーマに、季節を感じる絵本を集めました。自然の移り変わりを楽しみましょう! ■展示期間:令和6年3月1日(金曜日)から4月30日(火曜日 […]
2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年3月4日 スタッフ 展示特集 えほん図書館V字書架コーナー特集 みんな大好き(ともだち・かぞく) えほん図書館では、カウンター前のV字書架で、「みんな大好き(ともだち・かぞく)」をテーマに、友だちや家族っていいなと思える絵本を集めました。大好きな人たちと一緒に、絵本を読んでみましょう? ■展示期間:令和6年3月1日 […]