コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

KOMAKI CITY LIBRARY

  • TEL:0568-73-9951 FAX:0568-73-7772 住所:〒485-0029 愛知県小牧市中央一丁目234番地
  • 大
  • 標準
  • 小
  • ja Japanese
    zh-CN Chinese (Simplified)zh-TW Chinese (Traditional)en Englishja Japaneseko Koreanpt Portuguesees Spanishvi Vietnamese

小牧市 図書館


  • 図書館の利用案内
    • 中央図書館施設概要・フロア案内
    • 施設利用
    • 市内図書館(室)施設概要
    • 館内閲覧
    • 利用者登録(スマホ利用者カード・マイナンバーカード含む)
    • 図書館で利用できるサービス
    • 障がい等により読書が難しい方へのサービス
    • 図書館からのお願い
    • 資料の寄贈
    • 座席予約

  • 本や資料を探す
    • 簡易検索
    • 詳細検索
    • 新しく入った本
    • よく読まれている本
    • 予約の多い本
    • おすすめブックリスト
    • 本の紹介リーフレット
    • レファレンス事例検索
    • パスファインダー(調べかたガイド)
    • 雑誌一覧
    • 新聞等一覧
    • 視聴覚資料一覧

  • 子どものページ

  • イベント情報
    • イベント一覧
    • おはなし会(ボランティア団体紹介含む)

  • 図書館の取組み
    • 図書館サービス計画
    • 図書館資料の収集方針
    • 行政視察の受入れ
    • 子ども読書活動の推進、学校図書館との連携による支援
    • 統計資料
    • 図書館協議会
    • 選書委員会

  • よくある質問

展示特集

  1. HOME
  2. 展示特集
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集

3階図書特集「オリンピックとパラリンピック」

 1年延期となりましたが、いよいよ東京オリンピックが、2021年7月23日(金曜日)~8月8日(日曜日)に、パラリンピックが8月24日(火曜日)~9月5日(日曜日)に開催されます。 そこで、中央図書館ではいろいろな切り口 […]

2021年7月9日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集

3階図書特集「できることからはじめよう 私たちのSDGsその2 -小牧市は「SDGs未来都市」に選定されました-」

 SDGs(Sustainable Development Goals)=持続可能な開発目標とは,2015年9月の国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169 […]

2021年7月6日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集

4階図書特集「親子でパソコン教室」

 2020年から小学生のプログラミング教育が必修化され、小牧市でも1人に1台のタブレット端末を配備しています。パソコンやAIは日常生活にどんどん浸透しており、大人だけでなく、子どもにもパソコンが身近な時代になりました。デ […]

2021年7月2日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集

3階図書特集「初心に帰ろう!夏の防犯と安全運転」

 ご存じですか?2021年10月1日から施行される「自転車の安全で適正な利用に関する条例」で、自転車乗車時のヘルメット着用(努力義務)や自転車損害賠償責任保険等への加入が義務化されます。通学、通勤やお買い物等、日常に欠か […]

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集

小牧市イベント連携図書特集「ことばであそぶ。ことばとあそぶ。~きらきらひかる詩の世界~」

7月4日(日曜日)に、小牧中部公民館で詩を作るワークショップと朗読会のイベントが開催されます。ギターの音色と子供たちが作った連詩をはじめとした「詩」の言葉の美しい響きに満たされながら、星空を鑑賞するすてきなひとときです。 […]

2021年5月16日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集

3階図書特集「小牧隕石を覚えていますか?」

 2018年の9月、小牧市内の民家の敷地内で人のこぶしぐらいの大きさの黒い石が落ちているのが発見されました。国立科学博物館が鑑定した結果、国内で52番目の隕石であることがわかりました。その後、この石は「小牧隕石」と名付け […]

2021年5月10日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 スタッフ 展示特集

4階図書特集「懐かし あたらし 国際博覧会170年」 

中央館4階で、5月1日から6月30日まで図書特集「懐かし あたらし 国際博覧会170年」を貸出展示しています。今から170年前の1851年、ロンドンで世界最初の国際博覧会(万博)が開催されました。当時最先端の技術や情報を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22

最近の投稿

市制70周年記念「こまきふるさとカルタ」を制作中!

2025年6月30日

【小学生対象】おたんじょうびに読書はいかが? 司書がおすすめの本を選びます

2025年4月28日

【7月15日16時から】データベース(Sagasokka!)の利用停止について

2025年7月1日

【申込受付中/8月9日】ムーミン好き集まれ♪「読んで楽しむムーミンの世界」

2025年7月1日

おやこdeライブラ2025年夏号を発行しました

2025年7月1日

3階展示特集「おかえり、読書 こんにちは、読書」

2025年7月1日

1階展示特集「市制70周年記念 第66期王位戦七番勝負第1局 こまき対局」特集

2025年7月1日

3階図書特集「第173回芥川賞直木賞」

2025年7月1日

【7月6日】ボードゲームであそぼう!出張版 in 小牧市中央図書館

2025年6月25日

【7月11日から7月17日】みんなで学ぶ性教育

2025年6月25日

1階図書特集 メナード美術館連携講座「本のえ 絵のもじ」関連図書コーナー

2025年6月20日

カテゴリー

  • イベント
  • おはなし会
  • お知らせ
  • 図書館
  • 図書館だより
  • 展示特集

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月

マイページ ログイン

新規パスワード発行

利用者登録事前申込

マイページ ログイン
新規パスワード発行

利用者登録事前申込

パソコン向けマイページはこちら

開館カレンダー



※  …休館日

WEB座席予約

レファレンス

資料の寄贈について

雑誌スポンサー募集

リンク集

問い合わせ

サイトマップ

個人情報保護

サイトポリシー

Copyright © 小牧市 図書館 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 図書館の利用案内
    • 中央図書館施設概要・フロア案内
    • 施設利用
    • 市内図書館(室)施設概要
    • 館内閲覧
    • 利用者登録(スマホ利用者カード・マイナンバーカード含む)
    • 図書館で利用できるサービス
    • 障がい等により読書が難しい方へのサービス
    • 図書館からのお願い
    • 資料の寄贈
    • 座席予約
  • 本や資料を探す
    • 簡易検索
    • 詳細検索
    • 新しく入った本
    • よく読まれている本
    • 予約の多い本
    • おすすめブックリスト
    • 本の紹介リーフレット
    • レファレンス事例検索
    • 雑誌一覧
    • 新聞等一覧
    • 視聴覚資料一覧
  • こどものページ
  • イベント情報
    • イベント一覧
    • おはなし会(ボランティア団体紹介含む)
  • 図書館の取組み
    • 図書館サービス計画
    • 図書館資料の収集方針
    • 行政視察の受入れ
    • 子ども読書活動の推進、学校図書館との連携による支援
    • 統計資料
    • 図書館協議会
    • 選書委員会
  • よくある質問