2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 スタッフ イベント 【2月1日】子ども講座「節分の鬼のお面を作ろう!」 絵画造形教室の先生と一緒に、個性たっぷりの鬼のお面を作りませんか? ユニークなデザインやカラフルな色使いで、いつもと違う特別な鬼のお面が完成!豆まきの主役はまちがいなし!工作が初めての方でも大丈夫です。先生が丁寧にサポー […]
2025年1月1日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 スタッフ イベント 結果発表!〜全館・図書室連携図書特集「こまきライブラ総選挙 あなたのまちの推し英傑」 令和6年11月1日から30日までの1ヶ月間、中央図書館・えほん図書館・各市民センター図書室において、「こまきライブラ総選挙 あなたのまちの推し英傑」と題し、ご来館の皆様に以下の質問に投票していただきました。 問。 小牧ゆ […]
2024年12月25日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 スタッフ イベント 【1月11日】【新春児童向け講座】一年の計は図書館にあり~自分だけの本をつくろう~ 本が集まる図書館で学ぶ、本の作り方講座を開講します。 2種類の製本方法を講座で学びましょう。 お土産もあるよ!
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 スタッフ イベント 【2月11日(火・祝) 申込開始は令和7年1月6日(月)午前9時から】 図書館読書交流イベント「チャレンジ♠ブックポーカー」 日時: 令和7年2月11日(火・祝) 13時~14時30分場所:中央図書館1階イベントスペース定員/対象:先着15名/高校生以上申込開始:令和7年1月6日(月)午前9時から お申し […]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2024年12月17日 スタッフ イベント 【12月22日】Youは何しにブラジルへ?!~JICA海外協力隊員からみたブラジル~ 信頼で世界をつなぐ。観光でもビジネスでもない、もうひとつの海外体験があります 独立行政法人国際協力機構(JICA・ジャイカ)は人間の安全保障と質の高い成長の実現をミッションとし、開発途上国と日本の架け橋となる機関です。今 […]
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 スタッフ イベント 【1/13(月曜日・祝日)開催】どんぐりひろば 冬のおはなし会スペシャル&ぶんぶんゴマ作り 「どんぐりひろば 冬のおはなし会スペシャル&ぶんぶんゴマ作り」 内容:大型絵本、パネルシアターなどの楽しいおはなし会のあと、折り紙でぶんぶんゴマも作ります。 日時:令和7年1月13日(月曜日・祝日)13時00分~13時4 […]
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 スタッフ イベント おはなし会・子ども向けイベント日程のご案内(中央図書館・えほん図書館・東部市民センター図書室) うきうきわくわく!楽しいおはなしがいっぱい!ぜひ遊びにきてくださいね! 2025年2月~3月のおはなし会・イベント 「小牧市立図書館おはなし会・子ども向けイベントカレンダー2025年2月~3月」はこちら 2024年12月 […]
2024年11月27日 / 最終更新日 : 2024年11月27日 スタッフ イベント 【11月30日から12月8日】こまきアール・ブリュット展 障がいのある人などによるありのままの表現を楽しもう! アール・ブリュットとは「生(き)の芸術」。障がいのある人などによる独自の表現による芸術を指します。伝統や教育、流行に左右されないありのままの美しさをお楽しみください! […]
2024年11月22日 / 最終更新日 : 2024年11月22日 スタッフ イベント 【12/25(水曜日)開催】もこもこのクリスマススペシャル 「もこもこのクリスマススペシャル」 日時:令和6年12月25日(水曜日)11時00分~11時30分 場所:えほん図書館 あかちゃんの部屋 対象:0~3歳くらい 内容:大型絵本・紙芝居・スケッチブックシアターなど 定員なし […]