【2月9日】コマナカフクシル「WAになって話そう」

【2月9日】コマナカフクシル「WAになって話そう」

合言葉は「福祉=幸せ」。市民提案型福祉プロジェクト、ここに完結!

中心市街地活性化プロジェクト「コマナカmeet」より、チーム「コマナカフクシル」によるイベント第四弾。
1年間、中心市街地の活性化と福祉の啓発を目的としてさまざまなイベントを開催してきました。
今回はその集大成として、各イベントの思い出や福祉についての考え方の変化をみんなでふりかえります。
もちろん「これから福祉に関わりたい!」という初見さんも大歓迎!
障害のある方もない方も、みんなで「福祉=幸せ」について考えてみましょう!


 コマナカmeetとは…… 
グランドデザインで描くまちの将来像実現のため、市民の主体的なまちづくり活動(自主活動)により、中心市街地の活性化を目指す取組です。

 コマナカフクシルとは…… 
コマナカmeetから立ち上がったプロジェクトのひとつ。「福祉=しあわせ」を共有しながら多様性を表現できる場をたくさん作ることでそれぞれの個性や表現を認め合える「人づくり」を行い、みんながつながるまちの実現を目指します。

 関連サイト 
コマナカmeet(特設サイト)
中心市街地活性化プロジェクト「コマナカmeet」(市ホームページ)

イベント概要
  • 日時:令和7年2月9日(日曜日)午後1時30分から3時30分
  • 場所:中央図書館1階イベントスペース
  • 対象:どなたでも
  • 申込み:不要
  • 主催及び問合先:小牧市・コマナカフクシルプロジェクトチーム (こまき市民活動ネットワーク内コマナカmeet事務局 TEL 0568-54-2811)