『TEENS Libra』(ティーンズ・ライブラ)とは、大人でもない、子供でもない、ティ-ンズの皆さんに読書を楽しんでいただけるよう、話題の本や情報をピックアップしてお届けするブックガイドです。

発行:3,6,9,12月発行

令和6年(2024年)

通巻発行号特集内容紹介
Vol.37
(PDFファイル
2024年春号「あいつ、部活始めるってよ」
#部活本
運動部? 文化部? それとも帰宅部?
自分の「好き」は誰にも譲れない。
真剣に取り組む姿がかっこいい!
キミならどの部活を選ぶ?

令和5年(2023年)

通巻 発行号  特集内容紹介
Vol.36(PDFファイル2023年冬号「成績向上委員会」
勉強法に迷ったら…
中央図書館の人気コーナー「成績向上委員会」からおすすめ本をピックアップ!
進路や勉強法のヒントが満載です。
Vol.35
(PDFファイル)
2023年秋号まさかに備えろ!
異世界トリップ
お役立ち本
もしも、あなたがいきなり異世界にトリップしてしまったら…?
うわ~っ、アレ読んでおけばよかった!
なんてことにならないように、図書館の本でしっかり備えておきましょう。
防災まめ知識としても、きっとお役にたてますよ。
Vol.34
(PDFファイル)
2023年夏号夏の映え本大集合!今号の特集は、「夏の映(ば)え本大集合!」です。
本は見た目だって大事です。かき氷、金魚に花火など、
思わず手に取りたくなっちゃう、夏に「映える」本を集めました。
Vol.33
(PDFファイル)
2023年春号
春の夜 ~「眠りと夢」~
「春眠暁を覚えず」といわれるように、春の夜は心地よくついつい
寝過ごしてしまうこともしばしばです。
そこで今回は「眠りと夢」と題して、睡眠の不思議や夢にまつわる本など
紹介します。

令和4年(2022年)

通巻 発行号 特集内容紹介
Vol.32
(PDFファイル)
2022年冬号冬のある日、おうちでぬくぬく
~冬だから読みたい本~
雪が舞い散り、冷たい風が吹きすさぶ冬の日。外出したくないな…
そんな日は、温かい飲み物を用意して、おうちでゆっくり本を読んでみませんか?
今回は冬だから読みたくなる本をご紹介します。
Vol.31
(PDFファイル)
2022年秋号やってきました読書の秋!待ちに待った読書の秋がやってきました。秋にどっぷり浸かれる
おススメの本をご紹介いたします
Vol.30
(PDFファイル)
2022年夏号名作にチャレンジ!世界編昨年、冬号にて日本編を特集しました。今回は世界の名作です。
作品名は知っていても読んだことないなぁ、という作品、ぜひチャレンジしてみよう!
Vol.29
(PDFファイル)
2022年春号「道」をすすむ剣道、茶道、書道に柔道、合気道。「道」は日本の文化、技と心の在り方といえます。
主人公たちが迷い、悩みながらもひたむきに進んだ道。キミならどんな道を歩いてみたい?

令和3年(2021年)

通巻発行号特集内容紹介
Vol.28
(PDFファイル)
2021年冬号 名作にチャレンジ!日本編『それから』『人間失格』『金閣寺』などなど・・・
聞いたことはあるけどなかなか手が出ないのが文豪の名作。
ちょっと変わったバージョンをお届けしますので、この冬にまずは1冊チャレンジ! 
Vol.27
(PDFファイル)
2021年秋号僕の相棒、私の友達
~動物、ペットにまつわる本~
楽しい思い出、切ない話、飼い方の本や写真集など、ペットや動物にまつわる本の特集です。
知らない動物・トレンド生き物大集合!
Vol.26
(PDFファイル)
2021年夏号YO・A・SO・BI 
~夏の夜を愉しむ本~
花火、夜祭り、浴衣に風鈴。
見上げれば、夏の夜空もにぎやかです。
今年の夏の思い出に図書館おすすめの1冊、加えてください
Vol.25
(PDFファイル)
 
2021年春号小牧市中央図書館開館記念特集
まんなか、はじまる 
~真ん中の本、集めました~
中央図書館のまんなかにティーンエリアが誕生しました。            
小牧の中央からティーンズのみんなを応援していきます。

令和2年(2020年)

通巻 発行号 特集 内容紹介

Vol.24
(PDFファイル)

2020年
秋冬合併号
図書館とわたし 小牧山のふもとで50年以上皆さんに愛されてきた小牧市立図書館(本館)は、2021年春に小牧駅前にお引越しします。
永らく図書館をご利用くださった皆さんへ感謝を込めて図書館で働く私たちのとっておきの1冊を、思い出とともにご紹介します。
Vol.23
(PDFファイル)
2020年夏号 進め!!オタク道

~オタク生活のすすめ~

皆さんは外出自粛の生活に飽きてきていませんか?
でもこの生活を今までもこれからも当たり前のように楽しんでいる人種がいます。そうです、オタクの皆さんです。
コロナ禍の中、見習うべきはオタク道?ほら、心の奥のオタクなあなたがうずき始めていますよ!